足場施工事例1件追加します。
建物解体用の足場です。
駅前で人通りが多いため、歩行者や車に注意しながらの作業になりました。
カテゴリー 施工事例
Archive for 1月, 2013
建物解体用の足場です。
駅前で人通りが多いため、歩行者や車に注意しながらの作業になりました。
カテゴリー 施工事例
今回の現場は郡山市内のアパート外壁塗装用足場です。
塗装中に近隣に塗料が飛ばないように建物が覆いかぶさる様に足場を組みます。
担当 星
カテゴリー 施工事例
今回の現場は建物の基礎工事を作業しやすくするための地足場です。
基礎のコンクリートを打つ前の鉄筋組み方や部材運搬等にはなくてはならない足場です。
担当西間木
カテゴリー 施工事例
M町の消防署を足場施工致しました。
消防車や救急車など緊急で車両が出入りするので、常に気を遣いながら作業しました。
カテゴリー 施工事例
体力増強トレーニングを行いました!
お客様のご注文を安心・安全に施工できるよう、日々トレーニングを行っております!
今回は大高トレーナーに依頼し、過酷なトレーニングに挑みました!
私達は安全に作業する!
私達は確実に作業する!
私達は健康管理を徹底する!
私達はお客様に満足していただく!
日々の技術、スピードと共に体作りにも励んでおります!
カテゴリー 日常シーン
円柱型のタンクを塗装するため足場を組んだ写真です。
このような足場は職人さんの腕の見せ所ですね!
2013/1/19 司興業 西間木
カテゴリー 施工事例
来週施工予定の新築模型です。
とても立派な家ですが、足場となると少し大変です。
施工前はこのような模型から足場を組み立てる施工の準備が始まります。
2012/1/18 司興業 佐藤
カテゴリー 施工事例
先日(15日)からの続きですが、形になったのでUP致します。
正面はメッシュシートを張り始め、裏側の足場は配線や階段などがあるのでちょっと大変そうでしたが、 何とかなりそうです。
カテゴリー 施工事例
本日の現場は郡山市内の屋上防水工事のための落下防止用足場です。
昨日(14日)からの大雪で朝から大渋滞でしたが、何とか施工開始出来ました(^_^;)
明日には形になってく予定です。
2013/1/15 担当 西間木 拓也
カテゴリー 施工事例
ホームページのリニューアルに伴いまして、TOPICSコーナーを設けさせていただきました。
今後は施工の最新情報やスタッフの内輪話まで(笑)
司興業を、より多くの方に知っていただき、ご理解いただくために随時ブログ感覚で配信してまいります。
是非!応援、宜しくお願いいたします。
尚、Twitter、Facebookも開始いたしましたので、あわせてフォローいただけましたら幸いです。
カテゴリー お知らせ